2010年2月27日土曜日

全員集合!!

先日、但馬魚市場本社の面々が集まりました。(2名欠席)

写っている全員、朝早くから仕事に精を出しております。

中に、おや?この人も?と感じた方もいると思いますが、紛れもなく我社の社員です。


今後、社員の紹介の企画をHPで考えておりますので、ご期待ください。

また、この面々が北近畿をところ狭しと配達で走り回っております。

どこかで見かけたら気軽に声をかけてください。

よろしくお願いします。 
                                          アルペンヘッド

こんばんは

諸事情によりこんな時間にブログの更新です。
下の写真は我が家が鳥取のかにっこ館にいったときの画像。

 すべすべまんじゅうがに


ズワイガニの赤ちゃん

鳥取のかにっこ館はいろいろなカニや魚を観ることができます。
敷地は小さいけどなかなか楽しめます。
我が家はかなりの頻度で訪れます。
休日に私に用事があったらかにっこ館を探してください。多分居ます。

広場もあるし、隣にはたくさん海産物を売っている市場もあるし。入館料無料だし。
なかなか楽しめますので山陰にお越しの際は是非どうぞ。

で。カニといえば楽天でかにすきセットプレゼント中。締め切りは2月28日!
急いで応募してください!(いつもぎりぎりの告知でごめんなさいね)

アヤンコビック


2010年2月25日木曜日

新子

但馬魚市場です。




















春が近くなり、(う~ん、今日はまるで春でした)春の魚、小女子が

入荷しています。これは、まだ、成長しきっていないので、

「新子」と呼びます。地方地方でいろいろな呼び方があるようです。

「新子」は、大根おろしと、ポン酢で食べるのが私は好きです。

今年も昨年に引き続き、小女子は不漁のようです。

お店で見かけたら、迷わず、買って下さいね。

くろねこ

2010年2月23日火曜日

但馬魚市場です


 う~ん、今日もいい天気です。

思わず車を停めて1枚撮ってしまいました。

周りを見るといろんな営業者がちらほら・・・。

うん。気持ちわかるよ。

波がほとんどなく、まるで湖のようでした。

しばらく癒されて現実へと戻りました。

そして今、現実真っ最中です。(-_-メ)

2010年2月22日月曜日

まぼろし?

こんにちは。
めちゃくちゃ晴れてますね!
今週は早出の為、2時半に起きます。

今日はジェロの相棒を紹介します。


こいつとジェロが毎日競り落とされた魚を2トントラックで配達しています。
今日みたいに天気がいい日は配達していても気持ちがいいです♪


タイトルの「まぼろし」はこのトラックではありません。


こいつです!!


        (ジェロ撮影)

撮り方にセンスが感じられませんね。
ほんまはもっとでかくてかっこいいカニなんですよ!!

まぼろしのカニ!!!

緑のタグがその証。

以上、まぼろしの間人カニでした。

2010年2月20日土曜日

本日の入荷量


今日、但馬魚市場に入荷したお魚たちです。

これはまだ並べている最中の画像です。

並べている間にも競り人が魚屋さんに競り落としていくので実際すべてが並ぶところをお見せでき

ないのが残念です。

毎朝豊岡市内はもちろん、香住、京丹後などからも魚屋さんが集結します。

これだけの魚たちが6時15分から8時までの間にきれいになくなってしまいます。

食育を推進している我が但馬魚市場、これだけの入荷量では満足しません。

もっともっと食卓に魚が溢れる事を願っております。

みんなで魚を食べて元気になろう!!                  アルペンヘッド

2010年2月19日金曜日

こどもが魚嫌いにならないために。

こんにちは。

昨日は但馬魚市場が食材提供をしている「ひだか女性学級」さんのお料理教室の取材に行ってきました。

今回の食材提供は”干しアラメ” ”じんば” ”するめいか” ”もずく”です。


生徒さんはみなさんベテランの主婦の方ばかりで料理の手際も良く
「料理教室なんて必要ないんじゃないの?」
と思いましたが料理教室で作るメニューは珍しいものや考え付かないメニューがあるらしく
とても参考になるそうです。


詳しい内容やメニューは近いうちにホームページで報告しますね。お楽しみに。


講師の岡崎典子先生がおっしゃっていましたが、
「”魚嫌い”は9歳までに決まる。」
のだそうです。
ちょっとびっくりです。


私、あせって夜ごはんにお魚を出して子供(3歳)に食べさせようと
「おさかなどうぞ!」
と食べやすいように身をほぐしてやりました。
なのに、

「ボクはおみそしるとごはんだけでいいです(^-^)」

…困ったことに根っからの草食系男子です。

無理やりでも食べさせて魚好きに育てて見せます。


アヤンコビック

2010年2月18日木曜日

干し魚はうまみが一杯!

但馬魚市場です。

海が荒れると、鮮魚が減って、干し魚がよく売れたりします。

干し魚は、生とまた違って、凝縮されたうまみがあるような気がします。

魚はあまり食べない、我が家のわがままねこも、干し魚は喜んで

食べます。私と取り合いになることもしばしば。

一夜干、味醂干等々、いいですね。


















これは、舞鶴からやってくるイワシの味醂干です。

くろねこ

2010年2月17日水曜日

このしろ寿司

こんにちは。風邪気味でマスクしてます。

ルチャリブレ出身のジェロ・マスカラスです。


今日は市場内の掃除をしました。
生の魚を扱うのできれいにしておきたいですね。


今日の写真はこのしろ寿司です。

ジェロ・マスカラスは釣りをしている時、釣れても海に返していた「このしろ」。

小骨が多いなどと聞いて食べたことはなかったですが、魚市場に入社してから初めて口にしました。



寿司は大変ですが、酢漬けにして食べたらおいしいですよ!


今日で風邪を治してみせます!

ジェロ・マスカラスでした。

2010年2月16日火曜日

ドーーン


「カニ乗せちゃいました!!」

この豪快な料理どうですか?
なんとボイルして乗せただけです。う~ん、シンプル イズ ベスト!!

但馬地方の晩御飯はいつもこんな感じ・・・な事はなくて旅館に行った際に撮影したものです。
いろんな手の込んだ料理ももちろんおいしいですが、そのままが1番だと個人的に納得して帰ってきました。

こんな贅沢、次はいつ出来ることやら・・・。


2010年2月15日月曜日

JINBA

こんにちは。
風邪気味のジェロです。


今日の写真は”神馬藻(じんばそう)”です。



慌てて携帯で撮影したので見にくいですかね(汗)

神馬藻はホンダワラという海藻の一種らしくつくだ煮にして食べます。


ジェロが小学生の頃は、海岸でこれを見つけては、まるい部分を潰して遊んでました。

梱包に使うプチプチみたいな感じです。病み付きになりますよ。



ちなみにこの記事を書くまでは「神馬」ではなく「神葉」だと思っていました。

ちょっと勉強になったところでさようなら




ジェロ

2010年2月13日土曜日

ウニでバレンタインデー!?

このハートの中身はチョコレートではなく正真正銘生ウニです。

長年但馬魚市場に勤務してますが、こういう商品が入荷したのは初めてです。

さすがに大量入荷ではないので皆さんがお店で見ることが出来たらラッキー!!

魚食普及として魚介類をたくさん食べてもらいたいのですが、なかなか発想がおもしろいです。

バレンタインデーの企画でウニが市民権を得る日が来るのでしょうか?

もしかすると明日は愛情と生ウニがギュっと詰まったハート型のプレゼントが待っているかも・・・。

アルペンヘッド

2010年2月12日金曜日

どこから来るの?

こんにちは。但馬魚市場です。

但馬には沢山漁港があります。

我が家は休みの日にこの近辺の漁港によく魚釣りに行きます。

こないだも行ってきたのですが、かなりの確率で出会うのが…


漁港の自転車少年です


写真は私の息子が自転車少年に釣りを教えてもらっているところです。

漁港の自転車少年はとてもフレンドリー。
漁港の自転車少年は小学校高学年くらい。
漁港の自転車少年は休日の漁港に現れます。
パートナーにおじいちゃんを連れています。
コンビニ袋におやつを持っています。
とても釣りに詳しくいろんなことを教えてくれます。


魚は釣れなくても漁港の自転車少年はかなりの確率でヒットする我が家。

漁港の自転車少年に出会った事がある人はいませんか?
お宅の息子さんは漁港の自転車少年ではありませんか?

今度であったらお勧めの魚料理を教えてもらおうと思います。



さて、ここでお知らせ!

今、楽天の但馬魚市場では鯛せんべいをプレゼント中!
詳しくはこちら

応募期間は2月15日までです!
おいしい鯛せんべい。是非プレゼントで手に入れてください!

で、はずれたら買ってください。



三種類とも微妙に違う味。おいしいですよ!
食べ比べてもらいたいので3種類をセットにしました!


では。アヤンコビックでした。















2010年2月10日水曜日

こんにちは。
中一日って表現好きなんですが何回も書くのは嫌がられそうなので、今日で最後にします。

しつこい男はだめみたい。
ジェロです。


今日は魚の入荷が多く活気に溢れていました☆
忙しくて写真を撮れなかったのが残念です・・・。

明日は建国記念日で休みですが雨が降りそうです。
休みの日には雨の確率が高い気がするのはジェロだけでしょうか?


昨日夕食後おかんが、ハタハタ、赤ガレイ、ノメ(グベ、ドギ)を料理していました。



これを今日煮付けにするらしいです。

またビールを飲みすぎてしまいそうなので、冷蔵庫に入れる本数を減らす予定です。



《マル特(?)情報》
ノメの学名は「ノロゲンゲ」らしいです。
なんかお化けの名前みたいです。。。
実際、ヌルヌルしていて見た目は’かなり’悪いです(笑)



それでは。

2010年2月9日火曜日

鯛(タイ)です。

但馬魚市場では活きた魚も販売しており

注文があれば水槽のついた活魚車で活かしたまま配達します。

お店の水槽に移しかえて活かしておくことで、いつでも新鮮な魚が食べられます。

タイ、カンパチ、ヒラメ、今の時期はカニなどと常に会社の活魚槽はにぎやかです。

2010年2月8日月曜日

from 南氷洋

こんにちは。
故障者リスト(DL)に入ってしまい、水曜日以来のブログです。
休養バッチリ、ジェロです。


先週、時化ていたこともあり、今日は魚の入荷が少なかったです。
今週は雨は降りますが、暖かくなるようですね。


今日の写真はクジラの刺身パック。







裏のラベルを見てみると、”南氷洋(調査捕鯨)”と書いてあります。
シーシェパードと戦って勝ち取ってきたクジラなんですね!(笑)
こんな写真を載せているとシーシェパードから抗議されるかも・・・

配達中に車で体当たりされるとちょっと怖いのですぐ消せるように準備しときます。


では。

2010年2月6日土曜日

本日もまた雪

これは午前中に配達に行った浜坂の浜の状況です。

山陰ならではの荒波です。(少しわかりずらい)

明日からは天気も回復してきます。魚介類の入荷も増えてくれればよいのですが。


本日、深海魚のりゅうぐうのつかいが但馬魚市場に入荷してました。

注文の品で画像を取ることが出来ませんでした。ブログに載せる予定でしたが、夢となりました。

先月27日に香住漁港では4メートルのりゅうぐうのつかい2匹が水揚げしてます。

天変地異の前ぶれを予感させますが、何事もないことを祈ります。

珍しい魚、変わった魚などいろいろ紹介していきます。 

アルペンヘッド

2010年2月5日金曜日

海のパグ

こんにちは。但馬魚市場です。

今日は私の大好きな魚を紹介します。


私達、はりせんぼんです。


以前、但馬魚市場の水槽にも遊びに来ていました。

この辺の漁港でも網に引っ掛かって漁師さんに迷惑をかけているらしいです。

ひっかかったはりせんぼんは上の写真のようにはく製にされて
土産物として売られてしまいます。


はりせんぼんは本当は食べれるのですが調理の際にはりが指に刺さって痛いために
お魚売り場には並びません。


写真ではこんなにトゲトゲでパンクなはりせんぼんですが、
普通に泳いでいるときの顔はとっっってもかわいいのです。
ちょっと口を半開きでニヤニヤしながら泳いでいます。


水族館にもいたりするので見かけたら是非正面から見てやってください。
城崎にある水族館、城崎マリンワールドにもいますよ!

マリンワールドのお姉さんは
はりせんぼん海のパグって呼ばれているんですよ。」
教えてくれました。

但馬にお越しの際は是非マリンワールドにも立ち寄ってみてください。
おもしろいですよ!



ちなみにはりせんぼん。実際は300本程度しかハリは無いそうです。


アヤンコビック











2010年2月4日木曜日

雪景色

こんにちは。但馬魚市場です。

今日は久しぶりに雪景色です。

節分には雪が降るというのは本当だったのですね。

朝、車に積もった雪を落とすのに大わらわでした。

場内から見える雪景色はとても素敵でした。



この雪もすぐ消えそうです。

次にやってくるのは春、お魚も沢山獲れる時期になります。

皆さんお楽しみに。

くろねこ

2010年2月3日水曜日

太巻きサラダ巻き

こんにちは。ジェロです。

ブログ、中1日です。

ピッチャーならすぐ肩を壊しそうです。

今日は2月3日、節分ですね。



朝食に太巻き、昼食にはサラダ巻きを食べました。

夜も巻寿司だったら・・・・・

緊張しながら帰ります。






豆まきもしたいですが、掃除が大変なので、豆をおやつがわりに食べるだけにします。

あの福豆、食べだしたらとまらないですよね。

年の数では全然足りません。


今日のセリ風景です。


2010年2月2日火曜日

但馬魚市場です。

山陰の超高級魚!!
そうです!ノドグロ(アカムツ)です。
 白身の魚は淡白だという概念くつがえす非常に脂のある魚です。
 一般にはきれいな赤いものがいいとされてますが、島根県など地域によってはウロコの剥がれた
白っぽい物の方が値がつくことがあるそうです。それは、泥っぽい場所にいる為、非常に脂が
のっているからという理由からだそうです。
 煮つけ、塩焼きはもちろん新鮮なものは刺身や寿司のネタとしても最高です。
数が少なく非常に高級な魚ですが、機会があれば1度召し上がってみてください。

2010年2月1日月曜日

節分いわし

こんにちは。初めて書込みます。ジェロです。


今週は海が時化(しけ)るみたいなので、また入荷する魚が減りそうです。

漁師の人は昔から2月に入るとよく海が荒れるのでそれを「節分荒れ」と呼んでいます。


節分にはいわしを焼いてその煙で鬼を追い払うといわれています。


ジェロもちょっと早いですが、市場で売っている丸干イワシを買って帰り食べてみました。




ちょっと小骨が多いですが魚好きのジェロとしてはかなりおいしく食べられました。
                           (ビールがついついすすみます)



楽天ショップにも売っています。よければ寄ってください。



それでは。
ジェロ