セリ場が紅葉したかと思わせる鮮やかな
赤色の正体は 今がまさに旬の赤エビです
正式名称はホコックアカエビ(北国)と
付くことから分かるように産地は寒い所が
中心となります 日本海側では島根県より北
太平洋側では宮城県より北で水揚げがあります
こちら兵庫県の日本海側でも多くの水揚げがあり
10月は赤エビ漁の最盛期を迎えています
しかし 11月からは山陰地方では松葉カニ漁が
解禁となりますので セリ場は紅葉も終わり
紅ズワイカニと共に カニ一色となります
今が一番の食べ時となりますので
お早めにお買い求めください
お薦めは何といっても生で食べられるお刺身ですね
甘くてとろける身は一度食べると癖になりますよ
頭のミソも美味しいので炒めてください
火を入れる事で香ばしく絶妙な味となります
どんぐりでした

0 件のコメント:
コメントを投稿