
兵庫県産のセル牡蠣の入荷が始まりました
セル牡蠣とは殻付き牡蠣の事を言います
セルは英語の「shell=シェル=貝殻」が変化
したもので 殻付きと剥き身を区別するために
市場などで呼ばれるようになったようです
但馬魚市場では 訛らずに英語のシェルと呼んでます
11月初旬から入荷が始まりましたが まだまだ粒が小さく
とても可愛らしいサイズです
生食用ですので殻を開けてそのまま食べるも良し
焼いても蒸しても美味しく召し上がれますよ
お薦めは電子レンジで チン!
お皿に並べてラップをかけてスタート
味付けは要りません 一番簡単で一番美味しく頂けます
お好みでポン酢 レモン汁をつけても美味しいですよ
是非お試しください どんぐりでした
0 件のコメント:
コメントを投稿