
夏の岩牡蠣が終わり 冬の真牡蠣のシーズン到来です
一年で二度楽しむことが出来る牡蠣を紹介します
真牡蠣は10月から4月までの半年間水揚げされ
12月から2月の冬の時期が一番美味しいと言われています
真牡蠣は夏に産卵期に入り それまで蓄えた栄養を一気に
放出してしまう為 夏から秋にかけて水揚げされる牡蠣は
旨みが落ちる傾向があるようです
しかし近年は冷凍技術の発達により美味しい時期に
獲れた牡蠣を 季節を問わず美味しく食べる事が
出来るようになりました
もちろん獲れたての牡蠣もありますよ

10月から当市場に入荷しいる牡蠣は生産量日本一の
広島県産で 日本全国の約6割がこの広島県産のようです
今現在販売している牡蠣は加熱用ですので
フライ お鍋で火を通してから召し上がってください
11月8日から生食用が解禁になり 一番大好きな殻付きの
牡蠣の入荷が始まります 待ち遠しいですね
どんぐりでした
0 件のコメント:
コメントを投稿