
昨年の 9月から始まった山陰地方の底引漁は
5月末で終了します
今はホタルイカ漁が中心となっていますが
釣りのスルメイカ漁も山陰地方各地で
最盛期に突入しようとしています

スルメイカ漁は月夜を避けて行われることが
多いようですが 5月は16日が満月にあたります
順調に水揚げがあっただけに少し残念です
因みに 5月の満月は フラワームーン
と言いアメリカの先住人が この時期は
温かい気候となり多くの花々が咲き誇る
様子に因んで命名したようです
市場も多くのイカが花々のように
並んでくれる事を願うばかりです
どんぐりでした
0 件のコメント:
コメントを投稿