
2022年3月31日木曜日
2022年3月29日火曜日
2022年3月28日月曜日
2022年3月26日土曜日
2022年3月25日金曜日
上乾干しカレイ

3月20日で松葉カニ漁が終了しましたが
(紅ズワイカニは5月31日まであります)
山陰但馬の底引き船は 赤カレイ ハタハタ 甘エビ
そしてホタルイカ漁が最盛期を迎えております
さらに色鮮やかな桜鯛も多く水揚げされています
但馬地方は松葉カニだけではありませんよ
お薦めしたいのは干しエテカレイです
こちらも但馬を代表する美味しい魚です
ホクホクでジューシーな身と濃厚な味で
一度食べたら病み付きになる事間違いなし
エテカレイの中でもサイズの小さいものを
上乾カレイと言います
その昔 冷蔵庫の無い時代に常温で日持ちするようにと
カラカラに干したカレイの事を言ってたようです
身のふっくらした干しカレイも良いですが
縁側から頭までバリバリと食べられる上乾カレイも
お薦めの一つです どんぐりでした

2022年3月24日木曜日
2022年3月23日水曜日
おわかれ
こんにちは
3月も後半に入り、
今日は豊岡市の各小学校でも
卒業式が行われました
僕が卒業したのは31年前。
もう校舎も建て替えられて
キレイになっていますが、
卒業式の日のことは
いまだに覚えています。
「僕たち、私たちは
今日○○小学校を旅立ちます!!」
みたいな、
お別れの言葉とか
言ったなぁ。
懐かしい。
また初心を思い出して
明日から頑張ろ。
さて、
お別れといえば、
この冬の主役だった「カニ」とも
しばらくお別れですね。
来シーズンはどうなることやら、
ですが、
やっぱり但馬の冬はカニがいないと
始まらないので、
無事に獲れてくれることを願います。
来シーズンも
場内でこんな光景が
見れますように。
カニに引っ付いてくるカニビルです。
ジョイナー
2022年3月22日火曜日
かまぼこつくりに命をかける
小さなころからTVで見ていた商品を、
まさか大きくなって販売することになるなんて想像もしていませんでした。
しかし、美味しいものを売って、買い手も満足される。
市場での日々のやり取りってとても楽しいものです。
寅(トラ)と言えば、もうすぐプロ野球も開幕します。
トラ、トラ、タイガース、がんばれ!!
アルペンヘッド
2022年3月19日土曜日
2022年3月18日金曜日
2022年3月17日木曜日
2022年3月15日火曜日
2022年3月14日月曜日
2022年3月12日土曜日
2022年3月10日木曜日
2022年3月8日火曜日
2022年3月7日月曜日
赤カレイとエテカレイ
但馬魚市場に入荷してくるカレイの中で入荷量トップ2(山カレイも肉薄していますが)です。
赤カレイは文字通り赤い色をしていて底引き網漁の代表魚種です。
エテカレイは島根県では「白カレイ」とも呼ばれていて干カレイの原料になります。
西風
2022年3月5日土曜日
2022年3月4日金曜日
2022年3月3日木曜日
登録:
投稿 (Atom)