明日は節分です。
保育園に通う子供たちの豆まきエピソードは毎年楽しいです。
2才の娘は「おにさんきたのー。えんえんないたのー。ぽいぽいなげたのー。」
と半べそ。
6才の息子は「めっちゃ豆投げておいかえしたっ!」と ドヤ顔。
一番面白かったのは4才の甥っ子の
「豆が途中で無くなってしまって鬼をやっつけられないと思った。
もうだめだと思った。」とかなりピンチだったようです。
その時の顔が見てみたい!
本格的な豆まきは保育園にお任せし、 今日は一足先に恵方巻きをいただきました。
![]() |
美寿司さんの恵方巻き! |
![]() |
空が飛べますよーに! |
![]() | |
ちょっと、だまってて。 |
![]() |
前歯無いから食べられへん。 |
最後まで笑顔でという訳にはいきませんでしたが、シーチキン、太巻寿司、おしんこ巻と全部、美味しかったのでペロリといただきましたー。
空を飛べたらいいね♪
アヤンコビック。
0 件のコメント:
コメントを投稿