2012年4月28日土曜日
ケンケン!
2012年4月27日金曜日
2012年4月26日木曜日
2012年4月24日火曜日
汁ビーフン!
こんにちは。ネロリです。
先日、わが社の食品売り場で見つけた、『ケンミン汁ビーフン』。
麺類好きなので、興味津津。もちろん、即買いです!
というものの、ビーフン自体初めて食べたので、普通の焼ビーフンと比べられないのが残念ですが…。
麺はそうめんくらいの細さで、
食感はそうめんみたいにつるつるしてなくて、春雨ヌードルみたいな感じで、プリプリしてました。
味は中華風のあっさり塩味で、美味しかったです。
野菜をたくさん入れました。
一人前も食べてないのに、おなかいっぱいになりました。
売り場で見かけたら、ぜひ買ってみてください。

2012年4月21日土曜日
花見
こんにちは、ジョイナーです。
明日は日曜日で花見には持ってこいなんですが、
どうやら天気が大荒れのようで、花見もできそうにないですね。
みなさんはもう花見には行かれました?。
僕は先週の日曜日に友だち十数人で公園でしたんですが、
実は、そこでちょっとした事件が起きてしまったんですね。
みんな桜の木の下でワイワイしてたんですが、
しばらくすると子どもたちはブランコやすべり台の方に遊びにいったんです。
最初はほぼ貸切りだったのが、
小学校の高学年でしょうか、近所の女の子2人がやってきました。
1人は髪の長い女の子、
もう1人は一見男の子とも思えそうな、短髪で色黒のちょっとファンキーな女の子。
その2人、近くを流れている川で、どうやら魚捕りをしているよう。
それに飽きたのか、うちのグループの子どもたちが遊ぶすべり台の方にやってきて、
網やバケツを置いて、近くで遊びだしました。
で、うちのグループの子どもの誰かが、
勝手にそのおねえちゃんの網を使おうとしたみたいなんですね。
そしたら、わたくしジョイナーの娘が公園内に響きわたる大きな声で、
「使ったらあかんで、それ。おねえちゃん と おにいちゃんのだで」
って。
現場、春の陽気には程遠い寒さに包まれました。
トラウマにならないことを祈ります。
さて、そんなどっちかわからないモノ、
魚市場の食品売り場にもあります。
それがこれ、
明日は日曜日で花見には持ってこいなんですが、
どうやら天気が大荒れのようで、花見もできそうにないですね。
みなさんはもう花見には行かれました?。
僕は先週の日曜日に友だち十数人で公園でしたんですが、
実は、そこでちょっとした事件が起きてしまったんですね。
みんな桜の木の下でワイワイしてたんですが、
しばらくすると子どもたちはブランコやすべり台の方に遊びにいったんです。
最初はほぼ貸切りだったのが、
小学校の高学年でしょうか、近所の女の子2人がやってきました。
1人は髪の長い女の子、
もう1人は一見男の子とも思えそうな、短髪で色黒のちょっとファンキーな女の子。
その2人、近くを流れている川で、どうやら魚捕りをしているよう。
それに飽きたのか、うちのグループの子どもたちが遊ぶすべり台の方にやってきて、
網やバケツを置いて、近くで遊びだしました。
で、うちのグループの子どもの誰かが、
勝手にそのおねえちゃんの網を使おうとしたみたいなんですね。
そしたら、わたくしジョイナーの娘が公園内に響きわたる大きな声で、
「使ったらあかんで、それ。おねえちゃん と おにいちゃんのだで」
って。
現場、春の陽気には程遠い寒さに包まれました。
トラウマにならないことを祈ります。
さて、そんなどっちかわからないモノ、
魚市場の食品売り場にもあります。
それがこれ、
「AMEポテ キメ塩+ミルクチョコ」。
ポテトチップスにチョコレートがコーティングしてあるお菓子です。
甘いのか辛いのかはっきりせぇ、
という人には不向きですが、
これ、なかなか食べだしたらハマってしまうんですよ。
食品売り場に置いてますので、またどうぞ。
2012年4月20日金曜日
2012年4月19日木曜日
2012年4月18日水曜日
今年はなにを見るのかな・・・
こんにちは!すっかり春らしくなって気持ちがいいですね^^
写真は市場内にある桜の木です!
ベンチがいい味出してるでしょ??
この木は市場全体が見える場所に立っています。
今までいろんな時代の市場を見てきて若干賑わいに欠ける現在の市場をどう思っているのでしょうか・・・
「しっかり売らんかぃ!!」
とでも思ってそうです。すいません!
今年はどんな市場を見るのでしょうか・・・
いや、自信をもって見てほしいと思える市場にしないと!
その為にも何か見出さないと!!!!
写真は市場内にある桜の木です!
ベンチがいい味出してるでしょ??
この木は市場全体が見える場所に立っています。
今までいろんな時代の市場を見てきて若干賑わいに欠ける現在の市場をどう思っているのでしょうか・・・
「しっかり売らんかぃ!!」
とでも思ってそうです。すいません!
今年はどんな市場を見るのでしょうか・・・
いや、自信をもって見てほしいと思える市場にしないと!
その為にも何か見出さないと!!!!
2012年4月17日火曜日
2012年4月14日土曜日
おさかなさん(かに,たら)
先日売場で、こんな可愛い魚を見つけました。
ちょっとお腹が空いた時のおやつや、
今、桜が綺麗に咲いているので
花見のつまみにもいいですね。
何処かのお店で見かけられた時には
あ~、あの時の魚だ、と思い出して
頂ければ、とっても嬉しいです。
三匹のこぶた
ちょっとお腹が空いた時のおやつや、
今、桜が綺麗に咲いているので
花見のつまみにもいいですね。
何処かのお店で見かけられた時には
あ~、あの時の魚だ、と思い出して
頂ければ、とっても嬉しいです。
三匹のこぶた
2012年4月13日金曜日
懐かしい味
最近facebookなるものを始めました。
学生時代以降、全く音沙汰無かった先輩や後輩と約20年ぶりくらいに話せたり、
アメリカにいる従弟の近況がわかったり、大変便利だと感じています。
そんな彼らも海で育ったんだなぁ~って思うのが、
魚の写真がアップされた時。
某水産会社社長が上の写真をアップされた時も、
「食べたい!」、「やっぱり塩焼きが最高でしょ☆」などなど、
すぐにコメントがいっぱい来ていました。
食べたくなったら我社のオンラインショップ(http://tajimauoichiba.jp/goodslist.html)にアクセスしてください。
懐かしい味が楽しめるはずです!
イントニオ兄貴
学生時代以降、全く音沙汰無かった先輩や後輩と約20年ぶりくらいに話せたり、
アメリカにいる従弟の近況がわかったり、大変便利だと感じています。
そんな彼らも海で育ったんだなぁ~って思うのが、
魚の写真がアップされた時。
某水産会社社長が上の写真をアップされた時も、
「食べたい!」、「やっぱり塩焼きが最高でしょ☆」などなど、
すぐにコメントがいっぱい来ていました。
食べたくなったら我社のオンラインショップ(http://tajimauoichiba.jp/goodslist.html)にアクセスしてください。
懐かしい味が楽しめるはずです!
イントニオ兄貴
2012年4月12日木曜日
2012年4月10日火曜日
[ 生姜黒糖ピーナッツ ]
2012年4月6日金曜日
2012年4月5日木曜日
春を告げる魚「鰆(さわら)」
2012年4月4日水曜日
もうすぐ締め切りです。
パスコの応募券30点で必ずもらえます。
リサとガスパールのシリコンスチーマープレゼント。
応募券は、4月10日までパスコの対象商品についています。
景品引き換えは4月20日までです。
欲しい人はお急ぎください。
メタボさんの一言でした。
2012年4月3日火曜日
登録:
投稿 (Atom)