最近のアジが、美味しそうです。
タタキにして、ネギをたっぷり、ポン酢をドバっと。
お好みで、ニンニク、想像しただけで、食べたくなります。
一回、やってみようかな。 左京
2020年6月29日月曜日
2020年6月27日土曜日
2020年6月26日金曜日
2020年6月25日木曜日
2020年6月23日火曜日
そろそろ鰻の季節です!
6月も終盤になり、
まだ梅雨明けはしていませんが、
暑さは「夏」を感じます。
夏といえばやはり・・・
「蒲焼うなぎ」!!
今年の土用の丑の日は7月21日です。
今年の夏は、酷暑になるという予報も!?
暑気払いに、パワーアップに
「蒲焼うなぎ」をぜひどうぞ♪♪
☆ぱんだ☆
2020年6月22日月曜日
2020年6月20日土曜日
2020年6月19日金曜日
6月の楽しみ
今日も梅雨空が続きますが、
雨粒が瑞々しく映える紫陽花の美しさも今ならでは
この季節になると食べずにいられないお菓子があります
長く暮らしていた京都では一年の折り返しとなる6月末に、
半年分の穢れや災いを払い清め、
残り半年の無病息災を祈願する神事がありました
かつて宮中の貴族たちはその際氷を食して暑気払いをしたのですが、
庶民には高価だった氷を模して作られたのが「水無月」
外郎生地に邪気払いの意味を持つ小豆を乗せます
売場でもおいしい水無月を入手しましたが、
葛粉に白玉粉と巷に溢れるレシピを試していくのもまた一興
厄除けにかこつけた和菓子堪能の日々が月末まで続きそうです
くるまゆり
2020年6月18日木曜日
ボリューム満点です!
こんにちは、フラワーです。
梅雨に入り、湿気がますます堪えます。
しっかり栄養と休養で乗り切りたいですね。
食品売り場に、目をひく商品がありました。
ドリームさんの デカ黒豚ぎょうざ です。
サイズが大きく、食べ応えあります。
しっかり食べて 梅雨~夏を乗り切りましょう。
2020年6月16日火曜日
朝焼きウナギ出陣!
当社自慢の朝焼きウナギが、
満を持して登場しました。
愛知県一色産の300gのウナギ
だけを使用して、地元の業者が
朝一番に焼き上げます。
サラッとした、少し甘めのタレも
自慢の一つです。
今年は稚魚のシラスウナギが
豊漁と、世間では話題になって
いますが、ウナギの卸し価格は
昨年並みと相変わらずの高値です。
稚魚が豊漁なので来シーズンの
販売価格が安くなる見込みです。
今年の土用の丑は 7月21日です。
4月5月と皆さん大変な時期を乗り
越えてきました。
ご褒美の「鰻の蒲焼」を是非、
家族揃って召し上がってください。
どんぐりでした。
2020年6月15日月曜日
2020年6月13日土曜日
期待以上
こんにちは。
梅雨に入り、
その「アベノマスク」、
梅雨に入り、
花のように色とりどりの傘が街に開いていますね。
ジョイナーです。
我が家にもようやく国からのマスク2枚が届きまして、
「忘れられてなかったんだ」と安心しているところです(^^)
「小さい、小さい」との評判でしたが、
僕の印象は
「思ったより小さくないやん」でした。
僕の大きな顔は無理でも、
子どもたちの口や鼻なら充分覆ってくれるはずです(゚👄゚)
今は手作り布マスク使ってますが、
これからさき、冬場に向けて、
これがあれば安心です。
さて、
6月も中旬に差し掛かり、
これから夏本番を迎えます。
暑くなりだして、
うなぎの売りが伸びてきました。
冷塩課で販売している
「特々大 うなぎ蒲焼」も
順調に売れています。
「アベノマスク」ほどではないかもしれませんが、
みなさんの期待に応えられるような
大きさ、味だと思いますので、
ぜひ一度お買い求めください。
![]() |
頭から尻尾まで35センチくらいあります( ゚Д゚) |
2020年6月12日金曜日
2020年6月11日木曜日
2020年6月9日火曜日
みんな違って、みんないい
夏が近づき鮎の入荷が増えてきました。左が養殖、右が天然ですがどっちを選びますか??
天然の方が良いような気がしますが、養殖も天然に勝っている部分がたくさんあります。
栄養価で見ると、養殖物は脂がこってりのっているので、天然物の何倍も栄養価が高くなっています。ビタミン類などもビタミン12と各種ミネラルは天然物の方が多いですが、それ以外は養殖物の方がたくさん含んでいます。
アユの内臓にはビタミンAが沢山含まれていて、焼いて食べた場合、天然物でも内臓には2000μg/100g、養殖物だと、6000μg/100gもあります。
ホウレンソウが350μg/100g、ニンジン 760μg/100gと比べても圧勝です。
このビタミンAは、活性酸素を抑え動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病から守ってくれます。
また、皮膚や粘膜の細胞を正常に保ち、免疫力を高めてくれます。
がんの予防にも効果があると言われている鮎!!今だけですよ!! 336
2020年6月8日月曜日
2020年6月6日土曜日
2020年6月5日金曜日
2020年6月2日火曜日
登録:
投稿 (Atom)