先月、ワシントン条約締約国会議で、クロマグロの国際取引を禁止する議論がされました。
結局回避され我々魚に係わる仕事をしている立場として胸を撫で下ろしたわけですが、
クロマグロの絶対数が減少していることには変わりありません。
そこでこんなニュースがありました。
「東京海洋大学の研究グループがサバにマグロを産ませる研究を行っている!」
サバからマグロが産まれるはずがあるかいやぁ~(;O;)
って思いますが、これまでにヤマメからニジマスを産むことには成功しているらしいです。
サバも漁獲数が減少しているとはいえ、今日みたいに多い時は1本100円くらいで山ほど入荷してく
る日もあります。
そんなサバにクロマグロを産ませればそりゃあ、いつでもお手軽に大トロが食べれるし、国際取
引などせずに日本人が食べる数を確保できるでしょう。
ただ、生命の誕生っていう神の領域に人間が手を出しているため、生態系が崩れてさらなる環境
破壊に繋がらなければいいですが・・・
イントニオ兄貴
0 件のコメント:
コメントを投稿