2014年12月31日水曜日

大トリ

おはようございます。

今年の但馬魚市場のブログの

大トリを務めさせていただきます、ジョイナーです(^_^)/。

入社して19年。

ようやくこの日が……、



いやいや、ただの順番ですよ(^_^;)。


但馬魚市場の営業も昨日で終わり、

本日から正月休みに入りました。


といっても、

「正月に魚が無いがな」

ってことにならないように、

ちゃんと開けてます。


お正月も刺身物中心に入荷してきますので、

ご心配なく(^.^)。



さて、今年を振り返ってみると、

やっぱりいろいろありましたね。


個人的には、やはり人事異動が大きいですかね。

昨年は鮮魚課で迎えたお正月も、

今年は冷塩課で迎え、

ガラッと変わりました。


この1年、たくさん勉強させていただき、

自分の中では成長できたと思っています。


来年はもっともっと成長できる年になるよう、

また頑張っていきます。


みなさんにとっても良い一年になりますように。


では、よい年をお迎えください。

お正月の準備です。


2014年12月30日火曜日

今年の顔

今年も残す所、あと2日となりました。

子供たちは今年大流行の妖怪ウォッチとアナ雪に夢中です。

クリスマスプレゼントももちろん関連グッズ。

おばあちゃんからのプレゼントはエルサのお人形でした♪


我が社の売り場でも見つけましたよ!

アナ雪缶入りポップコーン

かわいい。。。

 娘はレリゴ〜♪レリゴ〜♪と歌いながら喜んでましたよ!

アヤンコビック

2014年12月28日日曜日

建設ラッシュ

寒くなって正月はコタツで鍋でも食べたいという方が増えてきたのでは?
増えてません?増えてくださいよ!!!

そんな時に鍋の王様、カニがなければ始まりませんよね!
しかし、当社の仕入先も休みを取る企業が増えてきました。

でも、ご安心を!!弊社冷凍庫内にカニタワー建設中です!!


⇓現在、着工中のカニタワー




 




3匹のこぶた達もこんな美味しいカニで家を建てればオオカミに食べられなくて済んだかもしれませんね!


                                336

2014年12月27日土曜日

カマボコだらけです

今年もあとわずか・・・

みなさん、良い一年だったでしょうか。僕は・・・

っとそんなこと考えてる余裕がないほど、忙しい、年末商戦真っ只中。

あと少し、体を壊さないようがんばります。

くりくりあたま

2014年12月26日金曜日

せこかに

今年も、残り5日となりました。

せこかにの今年の漁期も、残り5日となってしまいました。

せこかには、1年の中で2ヶ月しか食べる事の出来ない

とっても貴重な蟹なんです。

せこかにならではの、外子、内子、かにみそを

今の内に、思う存分味わって下さい。





        三匹のこぶた
              

2014年12月25日木曜日

今年最後の・・・

今年も残すところあと一週間、いろいろなことがありました。

個人的に一番印象に残っているのが『錦織 圭』選手の活躍。

名前が良いのはもちろん、全米オープンで準優勝!

これまでの日本人では考えられなかった快挙でした。


しかし帰国後の彼の一言「ノドグロが食べたい。」

おかげで『ノドグロ』の相場が高騰しました・・・





とは言え当社には毎日『ノドグロ』入荷しています!

今年最後の贅沢をしてみませんか。


イントニオ兄貴





2014年12月24日水曜日

数の子

味付け数の子は良く見かけますが、年末になるとやっぱり
塩数の子です。おせち料理の中の一品。
好きな人は自分好みの漬けダレのレピシなんかも
作っているみたいです。家の親もそうです。異常に食べます。
正月が終わり一息ついた後にコレストロールの検査に言って来いと
言ってます。食べすぎには注意してください。   左京



2014年12月22日月曜日

栗きんとん

 もうすぐお正月ですね。

おせち料理の定番である栗きんとん。

金塊などに例えられ、
金運、財運をもたらす福食だそうですよ:)

ぜひこの甘露煮で作ってください!



                          ちゃむ★
  

2014年12月20日土曜日

おでん

毎日寒いですね。

こんな日はあったかいものが食べたくなるので
今夜は「おでん」に決定です。

今朝仕込んできたので帰ったらすぐ食べられます(^_^)。


                ミニョンパン

2014年12月19日金曜日

時化

時化続きで、カニが高値で推移しています。今週ほどではないようですが、来週また時化るようです。   uk

2014年12月18日木曜日

国産生スジ





 本日紹介するのは、末広ミート 国産生牛すじです。

 

 寒い日には、牛すじたっぷりの温かおでんはいかがですか?


 軽く湯通しをしてからお好みのサイズにカットして串にさしてお召し上がりください。



 牛すじたっぷりのカレーも美味しいですよ!


 私のイチオシは、スジこんにゃく!


 牛すじとこんにゃくを味噌、砂糖、お酒でコツコツ煮込んで!

 

 ご飯のおかずや酒の肴に、一度試してみませんか?




メタボさんの一言でした。



 

2014年12月17日水曜日

さむい・・・

雪が降りました。
 


市場2階からの場内の雪です。まだ10センチくらいでしたが。
 
今またしんしんと降り続けています。
 
寒い・・・・
 
市場の冬は、活気溢れて毎朝熱い!!はずなのですが、
 
やはり外の雪を見ると「寒い!!!」
 
早く家に帰って、暖かい鍋でもつつきます。
 
年末皆が体調崩しませんように。
 
☆ぱんだ☆


2014年12月16日火曜日

セコカニにタグが・・・・




セコカニの出荷作業中にタグのついたセコカニを発見しました。カニのタグといえば、オスの

松葉カニが思い浮かびますが、タグのついたセコカニは初めて見ます。

気になったので、知り合いの漁師に確認したところ、タグに書かれている「KT」は京都のこと

だそうで、京都府沖で再放流されるときにつけられたタグだそうです。

                                                     西風

2014年12月15日月曜日

レバーを叩いてください


 

♪犬は喜び、庭かけまわり~猫~はコタツでI can say goodbye.

 

はい、どーもーヨネックスです。

 

雪がコンコンですな。

 

ホンマ雪だけはいらん。

 

結局、ケチってスノータイヤは買ってないので今年もケチって軽トラ生活ですよ。

 

いつかスノータイヤを買える大人になるのが僕の夢です。

 

はい。

 

ここんとこヨネックス家は勝手にカニ祭り。

 

あと・・ドジョウ祭り。

 

先日、大量のドジョウをゲットしました。

 


・・・

 

絶対こんなもん・・とか思いながら唐揚げにしました。

 


ブラボー

 

いや美味すぎて驚きですよ!

 

そらコウノトリもバクバク食べますよ。

 

ゲテモノ系の食い物ならスズメやカエルとかも食べたことがありますが、意外と美味しいんですよ。

 

是非とは言わんが機会があれば食べてみてください。。

 

是非ですすめられるのはこちら

 

炙り中トロ丼

 


マグロの中トロをバーナーで炙りました。

 

バーナーは初めて買ったので、何かオススメ炙り料理があったら教えて下さい。

 

それから

 

セコカニご飯

 

出汁と身とカニ味噌で作りました。

 

味付けしてなかったから風味のみになってしまったが食感も良くオススメです。

 

年内しか食べられないのでお家で一回やってみてはいかがでしょう(o)

 

以上 ヨネックスでした。

 

Ps 昨日開催されたJFA キリン ファミリーフットサルは優勝できませんでした。残念
 

2014年12月13日土曜日

のりに乗ってます!

 
 
 
 
脂がです。
HBのことですか?
確かにのってますが
 
 
HBの脂の話は置いといて
 
『ツバス』
です!
 
 
青物の魚はこの時期に
脂がのり
とても美味しいです。
 
 
とある晩御飯
 
身が白いのは
脂がのっている証です。
 
 
盛り付け方は気にしないでください。
 
 
                                   どうもHBでした。
 
 
 
 


2014年12月12日金曜日

トリオです



こんにちは、フラワーです。

今年もあと20日たらずとなってきました。

イベントも盛りだくさんですね。クリスマス、大みそか、お正月で

新年に突入です。

市場も魚介類だけでなく、ケーキやチキンもあります。そんな食品売り場

で見つけたものが  これ   です。



おしるこトリオです

気になるのは 下の ココアしるこ 

和洋折衷 どんな味でしょうか?

年末までの楽しみで食べていきます。

2014年12月11日木曜日

BIG なヤツ

 
 
 
 
活魚のセリ場に大きなな「石鯛」が泳いでいました。
 
重さは何と3kg近くあります。この位のサイズの
 
「石鯛」は、なかなかお目見えすることがありません。
 
完全にシマ模様が消え、口の周りが真っ黒です。
 
まるで別の魚に見えてしまいます。
 

 
こちらもかなりのサイズですが、シマ模様がうっすら
 
残っています。「石鯛」と言えば、このシマ模様です
 
よね。このようにシマ模様が消えてしまうのはオス
 
だけだそうです。いや~メスでなくてよかったで
 
すよ。BIG になればちょっと厳つい「おっさん」のよ
 
うな顔に見えてしまいますもんね。
 
もちろん人気の高級魚ですので、価格もBIGでした。
 
しかし、釣り人はこんなもんじゃなく、もっと
 
BIGなヤツを追いかけているんでしょうね。
 
なんてったて、荒磯の王者「石鯛」ですから。     
 
その他、活魚のセリ場には、3kg近い「アコウ」や
 
5kg級の「タイ」、7kgUPの「ヒラメ」などのBIGな
 
ヤツが泳いでいます。機会がありましたら是非、
 
魚市場に足を運んでください。           
 
どんぐりでした
 
 
 
 




2014年12月9日火曜日

年中食べられますが。

千葉産サバ

サバは年中流通していて、ノルウェー産がおいしいといわれます。

しかし、サバにも旬があり、国産のサバは寒サバといい、

秋から冬にかけておいしくなってきます。

大きいサイズは貴重で、価格も味ももはや高級魚です。

しめサバや味噌煮が好まれますが、シンプルに焼サバが一番。

個人的には食べても食べても飽きないサバ、皆さんも今晩のメニューにどうぞ。

アルペンヘッド

2014年12月8日月曜日

名脇役!




  本日 紹介するのは、ハクリョウ 味付けポン酢 ”料亭の味!”です。

 

 国産の柚子果汁をベースに本醸造sいょうゆを使用し本場料亭の味に仕上げました。


 鍋物、焼き魚、焼き肉、ドレッシング等   四季を通してご賞味ください。



我が家では、寒い日には鍋料理! 鍋には必ずハクリョウのポン酢使ってます。

柚子の香りが凄いですよ!


是非一度ご賞味ください。


メタボさんの一言でした。


2014年12月6日土曜日

寒っ

おはようございます、ジョイナーです(^_^)v。

寒いですねぇ。

家の中でも充分寒いのに、

ここはもっと寒いですよ。




朝、まだシャッターを開ける前の但馬魚市場のセリ場です。

ここはもう、この寒さはもう拷問です(-_-;)。

耳は痛い、足は痛い、手は痛い、腰は痛い。

動いていなかったら、地獄ですよ。


いっそ床暖房に………、、

無理か(^_^;)。


でも、これからどんどん鮮魚を中心に入荷してきて、

1時間後には大賑わいですよ。

但馬の食生活を支える人たちで、ごった返します。


今日もまた、
寒さをブッ飛ばすぐらいの熱いセリが繰り広げられると思います(^_^)/。


さぁ、頑張りましょう。

ちょうどいい

寒くなってきました。
明日は雪が降るようです。

寒い冬はおでんがいいですね。
沢山作って何食かに分けて食べれば良いのですが、仕込みの時間が惜しいのです。

この商品はおでんに入っている練り製品、こんにゃく、もち巾着なんかが一通り入っていますので、後はお好みの具を足すだけでおいしいおでんの完成です。

こどもも大好きなのでこの冬も頻繁に作ってしまいそう。

アヤンコビック。




2014年12月4日木曜日

マキマキPARTY

寒いっす><一気に冬が来た感じですね!

クリスマスも近づきパーティーシーズン到来です!

家族で友人同士でこんなマキマキはいかがでしょう!!


生春マキマキPARTY!!
エビもサーモンも白身だろうが赤身だろうが焼こうが刺身だろうが

何を巻いてもそこそこ美味しくなる魔法の生春巻き!!

子どもはウキウキ、大人は忙しいこの時期に子ども楽しい、大人楽ちんなマキマキPARTY

おすすめです!!
                                                     336

2014年12月3日水曜日

年末の準備は・・・

12月に入って、急に寒くなりました。昨日は雪がちらついていたし、今年も残りあと一か月ですね。

食品売り場も年末にむけて、いろいろなおせち商材が並びはじめています。

棒だら、田作り、栗甘露煮などなど・・・

これからどんどん売り場がにぎやかになっていきます。

くりくりあたま


2014年12月2日火曜日

味付数の子

お正月のおせち料理の一つに、数の子があります。

そんな事、皆さん御存知ですよね。

塩数の子は、塩抜きや、味付けがあって、

手間が掛かってしまいます。

味付数の子なら、何もしなくて良いので

重宝します。

忙しい年末年始

味付数の子を使って、少し楽をしませんか。


     三匹のこぶた

2014年12月1日月曜日

養殖ブリ

さすが12月です。
 
いっぺんに寒くなってきました。
 
しかしこの業界、寒くなるほど活気付きます。
 
うまいものが増えてくるからです。
 
 
 



『養殖ブリ』です。

養殖物なので年中旬とも言われますが、

真夏の暑い時に食べるよりもやはり寒い時期に「ブリしゃぶ」などして食べたいものです。

当社も12月は養殖ブリの販売に力を入れていきます。

是非新鮮なブリを堪能してください。


イントニオ兄貴



2014年11月29日土曜日

食べ損ねました。

せこかにを、毎年、母の知り合いのおば様にいただいているのですが、今年は間が悪い事に、親たちが旅行に出ている間に連絡があったらしく、残念。食べ損ねました。
12月までの漁です、次の機会があるか解りません。
今年はあきらめようかな?     左京

2014年11月28日金曜日


今回、鍋キューブを使って「寄せ鍋」を作りました。

寄せ鍋なので具材はなんでもOK!
魚介類やお肉、旬の野菜をたっぷり入れて完成!

時間もかからず簡単に作れます。

今晩のメニューに寄せ鍋はいかがですか。
 
                
              ミニョンパン

2014年11月27日木曜日

塩かずの子

今年もかずの子の時期がやってきました。各等級、各グラムサイズ入荷しています。是非どうぞ。  uk

2014年11月26日水曜日

寒い日に一杯








   本日紹介するのは、森永製菓より発売中!

 
   本格 おうち屋 甘酒です。


   甘酒の美味しさをそのままフリーズドライにした家庭で手軽に本格的な味が楽しめます。


   こだわりの酒粕、米麹を使用してます。


   酒粕がはいっていますので、お酒に弱い方はご注意ください。




メタボさんの一言でした。




2014年11月25日火曜日

せこ食べました?


 
松葉カニ漁が解禁になりましたが、
 
セコカニ食べました?
 
11月14日開催のうおいち料理塾でも「せこ飯」を作りました。
 
おいしいですよね!!
 
カニみそがちょーおいしいです。(古くさい言い方ですみません(^_^;))
 
セコカニの漁期は12月31日まで。
 
今のうちにぜひぜひ味わっておいて下さいね(^_^)v




    ☆ ぱんだ ☆

2014年11月22日土曜日

大量入荷


 本日4時30分時点でのセリ場の様子です。連休前ということもあって朝早くから多くの荷物が

 入荷してきました。この荷物が約2時間のセリで売られていきます。

                                                        西風

連休前って響きだけでテンション上がる


 

最近寒いっすね。

 

冬のない国に住みたいヨネックスです。

 

温かくて都会で人少ないけど田舎のようでノスタルジックな雰囲気の所があるなら住んでみたい。

 

イラストやアニメの世界に行ってみたいよね。
 
 
はい。


そう言えば先日、今更ながら市場の前にできたパン屋さん『かんちゃんパン』 に行きました。


オカンが食パンみたいなヤツ買ってきてって言うから、


食パンみたいなヤツくださいって言ったらスゴイ大きいの出てきてビックリ。

 
 
食パンは耳があるから食べないヨネックスですが、これムッチャ美味しいやんけ!


もっちもち ふわっ しゃきーん


って感じの味わい
 
 
今日も買って帰ろうかと思います。



はい、
 
ここんとこ忙しく時間が無い無い無い。

 

とか言いながらも休日はヒマ。

 

だもんでもっぱら映画とか見てるのだが、この前は見るもん無さ過ぎて妖怪ウォッチを借りてきました。

 


気が付いた頃には僕のケータイの壁紙はジバニャンですよ。

 

ポケモン・デジモン世代の僕も時のブームに勝てませんでした。

 

『妖怪ウォッチ』って付くだけでなんでもバカ売れ。

 

クリスマスケーキも妖怪ウォッチ即完売!!

 

ケーキにジバニャン乗ってるだけっすよ。

 

個人的にネコが好きなヨネックスですが、ヒコニャンに会いに彦根城に行ったら二か月に一回の貴重な休みの日だったらしく会えなかったのはまた別のお話。

 

地縛霊のネコだからジバニャン。妖怪ちゃうやんwww

 

はい、そんなことよりクリスマスは目前に迫ってきていますよ。

 

ケーキの注文取りに精をだしております。


みなさんは何ケーキがお好きですか??


またまた、コメントお待ちしております↓↓↓
 
 
PS  僕はチーズケーキが好きです。
 
 

2014年11月20日木曜日

今年は食べましたか??

 
 
 
 
2014年も残すところ
40日ほどになってしまいました。
 
1年は早い物ですね。
 
 
皆さんはカニ食べましたか??
 
今年も昨年と同様に
漁期が12月31日までとなっているので
年明けは食べられないかも知れません・・・
 
今、順調に入荷があり
写真のようにセリ場はにぎわっています!
 
 
今のうちに山陰の味を
食べておいてくださいね!
 
 
とある朝のセリ場にて
 
 
 
                       どうもHBでした。
 
 
 
 
 
 

2014年11月18日火曜日

冬の楽しみのひとつです。



こんにちは、風邪がやっと直ったフラワーです。

今シーズンはじめて買いました。



 

 これは、広島産 です。


 11月も半ばですが、相場はまだ

 
 高いようです。

 我が家のじいが まだか、まだか  と

 せっついて・・・  
 

 広島産と同じく播州産も楽しみです。


 明日あたり「カキフライ」がたのしみです。


 

2014年11月17日月曜日

元気に泳いでます。

 
今年は、セコカニが順調に水揚げされています。
 
我が社の水槽には、只今、津居山産と柴山産の
 
セコカニが元気に泳いでいます。分かりにくいで
 
すが、津居山の顔と柴山の顔が微妙に違います
 
よね、分かりますか?大きさではないですよ。
 
顔!顔ですよ!
 
 
 
 
因みに、今年の初物は津居山産を頂きました。
 
いや~美味かったです。特に内子は最高に
 
美味い!!!
 
次回は柴山産を食べようかと思います。
 
顔が違うので、味も微妙に違うのでは?
 
年末に向けて価格も高くなりますので
 
今のうちに召し上がってください。
 
どんぐりでした。
 
 
 
 
 
 
 


2014年11月15日土曜日

今晩あたりどうですか?



ロシア産ズワイカニ
 
 
このところ寒さが厳しくなり、冬がもうすぐそこまで来ています。
 
こう寒くなると鍋がおいしくなります。
 
松葉カニ漁が解禁となり、あっという間に一週間が過ぎました。
 
皆さんは松葉カニを食べられましたか?
 
本当は松葉カニがおススメですが、家族みんなで食べるとなると
 
かなりの出費となります。
 
そこで、画像にあります割安のロシア産のカニはどうでしょう?
 
 質より量を望むならスーパーや魚屋さんの店頭にありますので、
 
ぜひ食べてください。
 
そして、量より質を望むなら松葉カニをどうぞ。
 
アルペンヘッド


2014年11月14日金曜日

いきなりシメ。

こんにちは、komedianです

鍋の季節がやってきました

いろんな鍋がありますが

いきなりシメちゃえる商品見つけました

この雑炊の素をパラパラするだけです

ちなみにパスタやチャーハンなんかもいけちゃいます

是非、塩干売場に足をはこんでみてください

2014年11月13日木曜日

新境地

こんにちは、ジョイナーです。



今日は寒かったですねー。

香住に配達に行ったとき、

あられ降ってましたもん。


「アナと雪の女王」じゃないんだから(-_-;)。


さて、カニ漁が解禁してカニ一色の但馬地域ですが、

カニ以外にも美味しいものいっぱいあるんです。


たとえば、これ          ↓

 
 

サバのへしこの刺身用スライスです。

「へしこは焼いて食うもの……」

なんて言ってるあなた、

人生の楽しみを一つ失ってます。

新境地を開いてみてください。



ぜひ、お刺身で。

焼いたへしこが苦手な人も美味しくいただけると思います。

2014年11月12日水曜日

みみちゃん

こんばんは、アヤンコビックです。

今日はみんなが大好きなコレを紹介します。
 マルシンハンバーグ。
なんと3種のチーズ入り。

明日の朝ご飯はほかほかご飯の上に目玉焼きとコレを乗せてロコモコ。
時間がないときにありがたいです。

大きさ、価格どちらもかわいいのでさらにありがたいです。

キャラクターのみみちゃんもかわいい。

見つけたら是非どうぞ。

2014年11月10日月曜日

生命力>科学力?

あと7週間と少しで2015年が来ますねー!!!!

年末が近づくと一気にせわしくなります!皆さんもいろいろと忙しくなるんではないでしょうか?

そうなるとコレ!!



















年末の風物詩、渋滞!時間がない時に限って渋滞にはまりイライラする事も増えそうです。

そんなイライラには小魚を食べてカルシウムを!!何てことは今日は書きません!

私は但馬魚市場の安全運転管理者なので現実問題なんです。

イライラして事故なんて事がないよう車を運転する全員が心に余裕をもって安全運転を心掛けて頂きたいものです。

ご覧になったこともあると思いますが海の中にも渋滞はあります。

← イワシの群れ

これだけ密集してなぜ事故を起こさないのか・・
魚同士でぶつかった場面を見たことがありません!!

調べてみると魚には 側線器官という人間にはなくて魚類と一部の両生類だけがもつ器官があるそうです。

この側線器官てのは、小さな水の流れや他の魚との距離を感知する事ができるそうです。

魚は他の魚との距離が近づきすぎると離れる習性があって、この距離感を側線器官で感じ取って一定の距離を守っています。

それで一瞬の方向転換もぶつかることなくできるんですね!

早く車にも側線器官が常備されて事故がなくなれば良いですね^^




                          336