本日の豊岡は-7℃と聞いておりましたが、日中は過ごしやすい気候でした。
とにかく寒い所が嫌いなヨネックスです。
まいど!
久しぶりのブログでネタが溜まっております。
年末年始は広島旅行に行ってきました。
ウチの会社の事務所にあるカレンダーの市場がありました。
はい。
広島カープの優勝に沸いた広島のお土産コーナーはカープ一色。
初日はウサギだらけの無人島(大久野島)に船乗って行きました。
1971年頃、島に放された8羽のウサギが繁殖され現在300羽になりました。
現在がウサギの島として親しまれていますが、別名『毒ガス島』。
大久野島では、日中戦争から第二次世界大戦を通じて化学兵器の生産工場が稼動していた。
機密性から秘匿とされ、地図は空白地帯とされていたのである。
(wiki参照)
小さい島の中にめっちゃウサギ居ました。
ここで過ごすのが28歳の誕生日でした。
はい。
小学校の修学旅行ぶりに原爆ドームに行ってきました。
近くのオープンカフェ的な所でまったり。
牡蠣もありました。
『広島行くならここに行け!』ってサイトを見ながら食べ歩き。
有名なラーメン屋『ばくだん屋』
有名人の写真やサインがいっぱいでした。
広島焼が食べたい!
ってことで有名な『みっちゃん』に並びましたが長蛇の列に心が折れて違うお店に行きました。
初めて食べたけど美味しかったです。
1月1日は厳島神社に初詣。
初日の出は牡蠣の養殖場とセットです。
とにかく色々食べましたね。
食べ歩き最高です。
広島から移動して旅行2日目は鳥取の三朝温泉に泊まりました。
ええとこに宿泊。
晩飯は超贅沢三昧。
お正月仕様。
伊勢海老やらの舟盛り。
鳥取の牛。
カニ。
天ぷら。
先ほどの伊勢海老のみそ汁と鯛ヘッド。
0 件のコメント:
コメントを投稿