こんにちは、シゲゾーです。
7月2日は、半夏生で「タコ」を食べる日という事で、今日お勧めするのは「タコ」です。
半夏生に「タコ」を食べるという風習は関西で広まったものみたいです。
ちなみに、香川県で半夏生の日というのは「うどん」を食べる日で、
福井県では「サバ」を食べる日だそうです。
地域によって全然違いますね。
タコには、疲労回復効果のある「タウリン」が多く含まれています。
これから、但馬独特の厳しい夏の暑さがきます。
みなさん、半夏生に「タコ」を食べてこの夏を乗り切りましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿