こんにちは、フラワーです。
まだ肌寒いですが、春がきましたね。
先月は風邪をひいてぐずぐずしてたので
そろそろシャキーンと動きたいですね。
さて、練り製品売り場で おっ と見つけたのがこちら。
こんにちは、komedianです。
カニも終わりましたので、
今度は「烏賊」を加工しています。
商品化まで今しばらくおまちください。
乞うご期待!(白いか)
こんにちは
ジョイナーです。
豊岡はまだ桜満開とはいきませんが
春はもうそこまで来てます。
4月
桜が咲いたら、
みんなでお花見をしましょう(^^)
今日オススメするのは
「ちりめんのくぎ煮」です
みなさんご存知のとおり、
今年もイカナゴはほとんど水揚げがなくて、
超が付くほど高値でした。
そこで、
メーカーは少し大きめのちりめんを使って、
くぎ煮を作ってきました。
正直、
目をつぶっていれば
違いは分かりません。
春を告げる魚の「イカナゴ」は、
今年はちょっと我慢していただいて、
でも、
「ちりめんのくぎ煮」で春の気分だけでも
味わってください。
まだまだ朝晩冷え込みます。
今回お勧めするのは
「あさり味噌汁」「はまぐりお吸物」です。
あさりには調味味噌、はまぐりには和風スープ付きなので、
お湯を注ぐだけで出来上がりです。
おすすめです!