2011年6月30日木曜日
7月2日は・・・
7月2日は「タコの日」です。なぜこの日がタコの日かというと、上方では、夏至から11日前後の半夏生は農作業が一段落する時期で、田んぼに植えた稲がタコのように地面に吸いつくようにしっ
かりと根を張ることを願ってタコを食べる風習があるそうで、この半夏生が7月2日前後になることからタコの日になったそうです。
実を言うと、但馬魚市場に就職するまではタコの日なんて全く知らなかったのですが、毎日蒸し暑いこの時期はタコの酢の物が美味しいですよね。
西風
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿