2019年2月14日木曜日
火消し貝
この貝の呼び名は色々あります。
一般的にはサルボウ貝。サルボ貝。
赤貝の稚貝。赤い汁を出すので血貝。
そして京都北部では火消し貝。
直火で焼くと汁をいっぱい出すこと
から火消し貝と呼ばれています。
炊き込みご飯がお薦めです。
是非一度お試しください。
どんぐりでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿