2022年3月28日月曜日
春を告げるもの
仕事帰りの駐車場で目に留まった紫色
近づいてみると可憐な菫の花々でした
春告草といえば梅を指すようですが、
この菫や沈丁花に馬酔木、
たくさんの草花の姿や香りに春の訪れを教えてもらいます
魚ではサワラを思い浮かべますが、
地方によって春告魚はメバルやサクラマス、かつおやいかなごのほか、
渓流釣りの解禁からヤマメやアマゴがそれに当たる地域もあるそうです
身の回りのさまざまなものに春の到来を知る喜び
長い冬を耐えた人々のうれしさを垣間見る思いがします
くるまゆり
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿