魚市場ブログ/但馬魚市場
2011年7月15日金曜日

ウナギ!

›
 毎日暑いです。 ここ豊岡は最高気温が35℃を超える猛暑日が続いています。 食欲がなくなり冷たいものや飲み物ばかりお腹に入れていると夏バテになってしまいます。 そこで ウナギ です。 見ているだけで食欲が湧いてきませんか?? ウナギは滋養強壮の代名詞...
2011年7月12日火曜日

 「しじみ」

›
   「しじみ」 をとってきました。           泥や砂をはかせて、酒で蒸して食べました。    蒸し汁は 「スープパスタ」 に使いました。     エビやホタテとからめて青じそをちらして完成!!    簡単に出来て美味しいですよ。        ...
2011年7月11日月曜日

新サンマ入荷

›
北海道産、新サンマ本日初入荷しました。まだ少し早いですが。食べ頃はお盆過ぎぐらいかな。uk
2011年7月9日土曜日

あご煮干

›
煮干は煮干でも       トビウオの煮干です。普通の煮干よりも高価ですが 深みのあるとてもきれいで上品な出汁がとれます。 うどん屋さんなどは好んでこのあご煮干を使われます。 出汁をとった後に甘露煮にして食べるとおいしいとか。 一度使ってみてください。魚市場塩...
2011年7月8日金曜日

夏の味!

›
 トビウオは海面から10mの高さ、 ひと 飛びで200mも飛ぶといわれています。  関東以北ではあまり食べないそですが、 南西日本では夏の味として親しまれています。  脂が少なく淡白な味で、塩焼き・刺身などが 一般的な料理です。 私としては新鮮であれば 是非角...
2011年7月7日木曜日

たなばた

›
今日は7月7日、七夕です。 あいにくの雨で残念ながら星空は見えそうにないです。 短冊の願いは叶いますように。 七夕にはそうめんを食べるそうです。 そうめんの細い麺を織女姫の機織りの糸に 見立てているそうです。 今日のうおいち料理塾のメニューにも 「七夕...
2011年7月5日火曜日

暑い夏がやって来た

›
暑い、暑い夏がやってきました。 豊岡では、熱帯夜が続くことでしょう。 暑いときには うなぎ です。 今年は、ちょっと値段が高くなってますが・・・・・ スタミナ回復には、うなぎが一番です。 うなぎ丼、 うなぎの卵焼き等是非 暑い夜の食卓に どうぞ。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

会社案内

但馬魚市場株式会社
 管理部
   〒668-0084
   兵庫県豊岡市福田121番地の1
   TEL 0796-24-4114
   FAX 0796-24-8376
 営業部
   〒668-0084
   兵庫県豊岡市福田121番地の1
   TEL 0796-22-2155
   FAX 0796-24-1247
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.