2010年7月20日火曜日
夏の味覚 鱧(はも)
土用の丑の日を控えて「鱧」って?と言われるかもしれませんね。
鱧も夏には欠かせない味なんです。
鱧料理というと京都の川床を思い浮かべたりして高級な
イメージもありますが、さっぱりとおいしい魚です。
なんせ「豊かな魚と書いて(鱧・・はも)」ですから
おいしいに決まってます。
スーパーでも切り身や湯引きした鱧が出ていますから食べてみてくださいね。
下の写真は活きたまま入荷したはもです。
実のところぱんだは「うなぎ」か「はも」か見分けがつきません(^_^;)
湯引きを梅肉でさっぱり食べるのも
いいですし、天ぷらもおいしいですよ。
★急に真夏になってだらだら流れそうな ぱんだ でした ★
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿